中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)で確認された小屋裏の雨漏り被害

築20年を超える木造住宅のホームインスペクション(住宅診断)で、小屋裏を調査した時の様子です。

小屋裏の雨漏り被害

写真を見ると屋根の裏側(下側)の板が見えますが、これは野地板(のじいた)という部位です。その野地板に染みがたくさん見えますね。

これは雨漏りがあった後の漏水痕です。

このような雨漏りの漏水痕が見つかった場合、雨漏りが今でも継続的に生じているものか、それとも補修により今では問題ない状況であるかを確認したいポイントです。

しかし、ホームインスペクション(住宅診断)では、この点について断定できないことも多く、その際に得られた情報から推測していくことが多いです。

水染みが新しいものであれば、今でも雨漏りしていると考えられます。直近で強い雨風があったにも関わらず、染みが明らかに古いようであれば雨漏りが止まっている可能性が考えられます。

参考として、所有者から雨漏りの発生した時期や補修有無などについてヒアリングするものですが、所有者が雨漏りに気づいていなかったこともあれば、どのような補修工事をしたか定かでないということも非常に多いです。

今の所有者が新築時から居住しているわけではなく、数年前に中古物件として購入したというケースでは、いつから雨漏りしているのかもわからないということも実際にあります。

この写真のような小屋裏の雨漏り跡であれば、被害範囲もわかりやすいですが、漏水個所や建物の工法によっては被害範囲の確認も漏水の原因追求と同様に重要となります。

●●● ホームインスペクション(住宅診断)で発見された不具合事例へ戻る ●●●

●●● 中古住宅のホームインスペクション ●●●