コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ホームインスペクションの基礎知識と第三者サービスをわかりやすく紹介する

ホームインスペクションの使い方と注意点

  • HOME
  • ホームインスペクションについて
  • ホームインスペクション・サービス
    • 新築インスペクション
    • 中古インスペクション
    • 自宅インスペクション
  • ホームインスペクション・コラム

2016年11月

  1. HOME
  2. 2016年11月
給排水管はホームインスペクション(住宅診断)でチェックするのか?
2016年11月25日 / 最終更新日 : 2016年11月25日 arai_hi ホームインスペクション・コラム

給排水管はホームインスペクション(住宅診断)でチェックするのか?

これから購入する住宅でも、既にご自身でお住まいになっている自宅でも、ホームインスペクション(住宅診断)を利用するとき、給排水管も見てもらえるのかどうか心配する人もいます。アネストにホームインスペクションについて問い合わせ […]

新築一戸建ての竣工検査立会い(ホームインスペクション)の事例 No15
2016年11月21日 / 最終更新日 : 2016年11月21日 arai_hi ホームインスペクションのレポート

新築一戸建ての竣工検査立会い(ホームインスペクション)の事例 No15

住宅コンサルティングのアネストが行ったホームインスペクションの事例のご紹介です。新築一戸建て住宅を購入後、引渡しを受ける前に行う竣工検査への立会いを行ったときのもので、対象物件は木造軸組工法(在来工法)2階建ての住宅です […]

耐震診断とホームインスペクションの違い
2016年11月12日 / 最終更新日 : 2016年11月12日 arai_hi ホームインスペクション・コラム

耐震診断とホームインスペクションの違い

大きな地震が起こるたびに住宅の耐震性が話題になります。今年も熊本地震の後、住宅の耐震について多くのメディアで取り上げられました。住宅、とくに中古住宅を購入する多くの人にとって、耐震性に対する関心は高いです。 ここでは、建 […]

完成間近の建売住宅でホームインスペクションを入れるタイミング
2016年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 arai_hi ホームインスペクション・コラム

完成間近の建売住宅でホームインスペクションを入れるタイミング

これから購入する建売住宅が未完成ということは最近では当たり前になっています。完成間近の建売を購入するとき、ホームインスペクションを利用するタイミングについて迷うこともありますが、そのタイミングについて説明しましょう。 契 […]

引渡し後に行う中古住宅のホームインスペクションの注意点
2016年11月3日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 arai_hi ホームインスペクション・コラム

引渡し後のタイミングで行う中古住宅のホームインスペクションの注意点

中古住宅購入時のホームインスペクションを契約前にできず、引渡し後に実施するときの注意点です。調査タイミングとして引渡し後4日以内に利用することや契約不適合責任(以前の瑕疵担保責任)の有無やその期間を確認すべきこと等を解説している。

ホームインスペクションとは
新築住宅のホームインスペクション
中古住宅のホームインスペクション
自宅のホームインスペクション

最近の投稿

ホームインスペクションが必要ないか

住宅購入の際のホームインスペクションが必要ないか(メリットと不要とする理由)

2023年12月7日
最悪の施主検査

新築住宅の施主検査が最悪だったときの失敗を挽回するための対処方法

2023年11月16日
物件種別でみるホームインスペクションの必要性

物件種別でみるホームインスペクションの必要性

2018年5月21日
住宅の10年保証の期限切れとホームインスペクション

住宅の10年保証の期限切れとホームインスペクション

2018年3月18日
住宅インスペクションを不動産業者が拒否する理由

住宅インスペクションを不動産業者が拒否する理由

2018年2月16日
愛知県のホームインスペクション(住宅診断)

愛知県のホームインスペクション(住宅診断)

2018年1月13日
住宅購入の値引き交渉を成功させるポイント

住宅購入の値引き交渉を成功させるポイント

2017年12月13日
既存住宅状況調査技術者とホームインスペクション

既存住宅状況調査技術者とホームインスペクション

2017年11月17日
築16年の中古住宅のホームインスペクションの事例 No16

築16年の中古住宅のホームインスペクションの事例 No16

2017年10月7日
ホームインスペクションで使用する道具

ホームインスペクションで使用する道具

2017年9月13日

カテゴリー

  • エリア
  • お知らせ
  • その他
  • ホームインスペクション・コラム
  • ホームインスペクション・サービス
  • ホームインスペクションについて
  • ホームインスペクションのレポート
  • 住宅瑕疵保険

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • ホームインスペクションのおすすめコラム
  • 運営会社
  • アネストの第三者サービス
  • 関連サイト
  • サイトマップ
  • ホームインスペクションの使い方と注意点
  • ホームインスペクションのレポート
  • ホームインスペクションのアネスト

Copyright © ホームインスペクションの使い方と注意点 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ホームインスペクションについて
  • ホームインスペクション・サービス
    • 新築インスペクション
    • 中古インスペクション
    • 自宅インスペクション
  • ホームインスペクション・コラム
PAGE TOP