2017年10月7日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築16年の中古住宅のホームインスペクションの事例 No16 これまでも何物件か中古住宅のホームインスペクション事例を紹介してきましたが、今回は特に大きな指摘事例がなかった物件についてご紹介します。大きな問題はなかった場合でもホームインスペクションを利用したときに、インスペクターと […]
2016年11月21日 / 最終更新日 : 2016年11月21日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 新築一戸建ての竣工検査立会い(ホームインスペクション)の事例 No15 住宅コンサルティングのアネストが行ったホームインスペクションの事例のご紹介です。新築一戸建て住宅を購入後、引渡しを受ける前に行う竣工検査への立会いを行ったときのもので、対象物件は木造軸組工法(在来工法)2階建ての住宅です […]
2016年10月28日 / 最終更新日 : 2016年10月28日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築10年未満の木造中古一戸建てのホームインスペクションの事例 No14 住宅コンサルティングのアネストが行ったホームインスペクション(住宅診断)の現場から、実際にあった指摘事例やアドバイスなどを見て、住宅の購入やリフォーム・補修などに活用して頂くレポートの第14弾で、今回のレポートの対象物件 […]
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築40年超の木造一戸建てのホームインスペクションの事例 No13 住宅コンサルティングのアネストが行ったホームインスペクション(住宅診断)の現場から、実際にあった指摘事例やアドバイスなどを見て、住宅の購入やリフォーム・補修などに活用して頂くレポートの第13弾で、今回のレポートの対象物件 […]
2016年8月30日 / 最終更新日 : 2016年8月30日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築15年の中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)の事例 No12 住宅コンサルティングのアネストが行ったホームインスペクション(住宅診断)の現場から、実際にあった指摘事例やアドバイスなどを見て、住宅の購入やリフォーム・補修などに活用して頂くレポートです。 今回のレポートの対象物件は、木 […]
2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月12日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 新築一戸建ての内覧会立会い・同行(完成検査)の事例 No11 ホームインスペクションを利用して頂く場合、契約前のご利用をお勧めしておりますが、新築住宅の契約後・引渡し前のタイミングで利用される人も多いです。この引渡し前のタイミングで行うホームインスペクションのことを完成検査や施主検 […]
2016年8月7日 / 最終更新日 : 2016年8月7日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築12年の中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)の事例 No10 ホームインスペクション(住宅診断)で調査する項目や指摘事例などをご紹介するホームインスペクション・レポートで、今回が10回目の事例です。10回目の事例となる対象物件は、木造壁式工法の住宅で築年数は12年です。 築10年を […]
2016年7月26日 / 最終更新日 : 2016年7月26日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 新築住宅を建築中のホームインスペクション(住宅検査)の事例 No9 ホームインスペクションといえば、新築完成物件や中古住宅(既存住宅)の診断をイメージする人が多いですが、建築中の建物に対してもインスペクションを行うことがあります。第三者として建築途中の現場へ入り、図面通りの仕様となってい […]
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2016年7月22日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築40年の中古木造住宅のホームインスペクション(住宅診断)の事例 No8 今回は築40年を経過した木造の中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)を行ったときの事例です。築40年ともなれば、建物の劣化が相当に進んでいるものです。古い中古物件の購入を検討される人のなかには、これだけの年数が経過 […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年7月14日 arai_hi ホームインスペクションのレポート ホームインスペクション(住宅診断)の事例No7:中古住宅の購入前 中古一戸建て住宅を購入する前に利用されたホームインスペクション(住宅診断)の事例をご紹介します。大黄な問題となる指摘があったわけではないものの、早めの対応が求められる箇所がいくつか発見されました。 まず1つ目は、外構に関 […]
2016年7月8日 / 最終更新日 : 2016年7月14日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 新築住宅の購入前のホームインスペクション(住宅診断)の事例 No6 完成済みの新築一戸建て住宅のホームインスペクション(住宅診断)の事例をレポートします。売買契約を締結される前にご利用頂いたインスペクションでした。 建物は木造軸組工法(在来工法)3階建てです。首都圏や近畿圏などの都市部で […]
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2016年7月4日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 築5年程度の木造の中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)の事例 中古住宅の購入時にご利用頂いたホームインスペクション(住宅診断)の事例をレポートします。対象の建物は築5年程度の木造住宅です。この築年数であれば、まだまだ劣化が少なく大きな問題はないと考える人も多いですが、ホームインスペ […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 新築完成物件のホームインスペクション(住宅診断)事例 新築一戸建て住宅の完成物件に対して、引渡し前に行ったホームインスペクション(住宅診断)の事例をレポートします。 ご依頼者様が売買契約を済ませている木造の建売住宅の引渡し前の第三者検査です。アネストのサービス名称では、内覧 […]
2016年2月17日 / 最終更新日 : 2016年2月17日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 木造の中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)事例(床下の漏水) ホームインスペクションのアネストで住宅診断した事例のご紹介です。 中古住宅のホームインスペクションのご依頼で調査に伺ったのは関東地方のとある木造住宅です。築20年を超えており、様々なところで相応の劣化が見られます。ただ、 […]
2016年1月5日 / 最終更新日 : 2016年1月5日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 中古木造住宅のホームインスペクション事例(基礎モルタルの浮きと屋根裏の断熱材) ホームインスペクションのアネストで住宅診断した事例のご紹介です。 中古一戸建て住宅のホームインスペクション(住宅診断)で、対象物件は木造軸組工法2階建て、築年数は6年とまだ築浅の物件です。 築浅ということもあり、全体的に […]
2015年12月26日 / 最終更新日 : 2015年12月26日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 中古木造住宅のホームインスペクション事例(基礎ひび割れと断熱材) ホームインスペクションのアネストで住宅診断した事例のご紹介です。 中古一戸建て住宅のホームインスペクション(住宅診断)で、対象物件の構造・階数は木造軸組工法2階建てです。診断時点では、比較的、築年数も新しく建物の内部・外 […]
2015年9月8日 / 最終更新日 : 2015年11月20日 arai_hi ホームインスペクションのレポート 中古住宅のホームインスペクション(住宅診断)で確認された小屋裏の雨漏り被害 築20年を超える木造住宅のホームインスペクション(住宅診断)で、小屋裏を調査した時の様子です。 写真を見ると屋根の裏側(下側)の板が見えますが、これは野地板(のじいた)という部位です。その野地板に染みがたくさん見えますね […]
2015年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月18日 arai_hi ホームインスペクションのレポート ホームインスペクション(住宅診断)で発見された不具合事例 一級建築士が実施したホームインスペクション(住宅診断)の際に確認された建物の不具合・結果・劣化事象などについて取り上げます。住宅の目利きの参考にしたり、ホームインスペクション(住宅診断)を利用するかどうか判断するときの参 […]
2015年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月9日 arai_hi ホームインスペクションのレポート ホームインスペクションの現場の流れ 初めてホームインスペクション(住宅診断)を利用する人にとって、インスペクションの現場ではどのような流れでサービスを始まり、終わるものかわからいものである。ここでは、一般的なホームインスペクション(住宅診断)の現場での流れ […]